百貨店の結納屋さんに行ってきました

土曜日に母と百貨店の結納品売り場に行ってきました。
そういえば百貨店で働いているとき、売り場案内テストなんかをやらされたんだけど、たいてい難問として「結納用品売り場は?」てうのがあったなあ。9階でございます。ていうか一体何が売ってんだ??とずっと疑問に思っていたけど、まさか自分が行くとはね。
店員さんはすごく親切にいろいろ教えてくれた。あとやっぱりここでも一言めは「おめでとうございます」、だし、わたしの事を「お嬢様」と呼んでくれました。照れます。
内容としては

  • 仲人さんのいない略式。
  • 相手方には「なにも用意しなくてもよい」と言われている。
  • 受書も用意するので、こちらは用意しなくともよい、と。
  • 記念品として、腕時計を購入済みです。
  • 母が、お金でもお返し(袴料?)をしたいと希望している。

ということを伝えたところ、、必要なものとしては、その記念品の時計を置く台のようなものがいるとのこと。確かに、時計買ったもののこれどうやって渡すんだろ?と疑問だったのでこれは解決。
あとは袴料。これは本来、相手方が用意してくれている結納セットに、袴料を入れるものがあるはずだから?お相手と相談してください、とのこと。あとは家族書、親族書?これも必要かどうかは相手方と相談してください、と。
あと私は父がいない上に、母がこの上なく頼りないので、口上なんかは私本人でもよいのか?という事に関しても、もちろんかまわないが、お相手と相談してください、と。

もう、なんでもかんでもやっぱり相談しなきゃだめなのね。ということで夜に彼に「これとこれとこれを聞いておいて!」ってばー!と話したところ、「そんなのそっちの好きにやればいい。こっちだってそんなの聞かれてもわからん」みたいなことを言われてしまいケンカになった。ていうかご両親に聞いて欲しいのであってあなた本人に聞いてるんちゃうわ!もう!!こっちは親がいないから私が全部準備しなきゃいけないのに、そっちは全部ご両親まかせでそりゃ気も楽よね!!!もう!!!


という訳でさらに混乱きわまる結納。以下自分用メモ

●私が用意するもの

  • 記念品の時計を置く台
  • 袴料を入れる金封?と台?
  • 風呂敷とか毛氈?
  • 桜茶orこぶ茶
  • みんなで食べるめでたいお菓子
  • お土産で持って帰ってもらう引き出物
  • 部屋にお花を生ける(母に頼む)
  • 部屋に掛け軸飾る(母に頼む)
  • たぶんご飯を外に食べに行くので、料亭の予約・手配
  • 振袖着るので、ていうか着たいので、レンタル・着付けの手配

●疑問点

  • 結納返しはいつどのタイミングで渡せばよいのか?
  • 同じく、結納返しは部屋のどこに置いておけばいいのか?
  • 結納返しにも受書は必要なのか?
  • 引き出物って何を用意すればいいのか
  • 口上は私が受けたり言ったりしてよいのか


むー!絶対結婚式よりややこしいって、結納!!